2019.03.24
治療をしている高校生からの質問です
テレビで観たある競技会の水泳選手が皆立派な肩幅だったそうです
幼いころからの努力でこうも骨格が変わるのか!と思われたよう
たしかにそう思ってしまいそうだし 多少は環境からの影響を受けて変化するのでしょうが
これは思考の後付けになっているのでは?
たぶん
進化論的に考えたほうが的を得ているものだと思われます
おそらく、競技に応じた有利な骨格特徴を持った選手のほうが上位に残りやすいから
もちろん例外はあるでしょうが、水泳では肩幅が広い特徴を備えた選手が上位の大会まで進出するため
国際的な大会ではそうした特長の選手がそろい踏みになりやすいのです
同じように
バスケをやっているから身長が高くなったのではなく
身長が高い選手のほうがバスケを続ける確率が高いのと似ていますね
実は骨格は先天的な要素が大きく作用します
外からの作用で簡単には変わりません(極端なことを除けば)
逆に簡単に形が変わってはまずいのです
医療よりも美容領域に多いのでしょうが
変わると信じて終わることのない努力を強いられている方もおられますね
本来的な骨格は外力で瞬時に変わるようなものではありません
これは正しく理解することが大切
砂漠に現れた蜃気楼の湖をどこまでも追い求めることになりかねません
久喜市にある予約制の治療系接骨院。
筋骨格系の負傷や症状・スポーツ外傷・交通事故・労災対応。
住所:〒349-1117 埼玉県久喜市南栗橋4-11-5ラフィーネ103
TEL:0480-53-0837(予約優先)